1960年代のウォルサム・ニューポートです。
シルバーの文字盤には縦方向のヘアライン仕上げ、
12時位置に立体感のあるシルバーのウォルサムのエンブレムが配され、光のあたる角度によってトップやフチが輝きます。
ローマインデックスとドルフィン針の組み合わせで、ドレッシーなデザインです。
ケースは、正面がヘアライン仕上げ、側面が鏡面仕上げが施された、いわゆるCラインケースです。
厚みが10.5mmで、自動巻きとしては薄く仕上がっています。
ラグが小ぶりの為、ベルトとケースに隙間ができずスマートな印象です。
搭載しているムーブメントは、『Cal.HT824』です。
手巻き機能と秒針停止機能、日付早送り機能付きで、実用性が高いです。
リューズ1段引きで上方向に回すと日付早送りができます。
便利な早送り機能ですが、時計が『21時〜翌2時』を指している時に早送り操作を行うと歯車の故障の原因になるため、
早送りを行う場合は時刻を6時あたりに合わせてから行うことをオススメします。
(この注意事項は、カレンダー機能付きの腕時計全般にいえることです)
こちらは当店でオーバーホールと外装仕上げ済みで、すぐにご使用頂けます。
ベルトは、モレラート製の新品を付けていますので、気持ちよくご使用頂けます。
リューズは直径が4.7mmあり、操作性が良いです。
裏蓋はスクリューバック仕様、日付早送り機能・秒針停止機能・手巻き機能付きで、アンティークウォッチの中では日常使いし易い構成に纏まっています。
風防に目立つ傷がなく、モダンなデザインが魅力の個体です。
ローマインデックスのドレッシーな腕時計をお探しの方にオススメです。
古い年代の時計ですので、非防水でお使いください。