タカノ プレシジョンのスケルトン改造が施された個体です。
タカノは、セイコー・シチズンと肩を並べる高い技術力を持つ国産メーカーでしたが、
1959年9月の伊勢湾台風による工場被害をきっかけに経営が悪化し、1962年には現在のリコーに買収され、
製造期間わずか4年11ヶ月で世から消えたメーカーです。
こちらは文字盤と裏蓋がスケルトンに改造されています。(当店実施ではありません)
ラコー型ムーブメントでテンプがチラネジ付きであることから、
1959年頃に発売されたタカノ プレシジョン 17石モデルと推察されます。
ムーブメントの地板や香箱にも加工が施されています。
香箱の面がくりぬかれているため、ゼンマイの巻き上げ状況が見れる個性的な外観になっています。
状態
こちらは当店でオーバーホールと外装仕上げ済みで、すぐにご使用頂けます。
ベルトはディモデル製の新品に交換済みですので、気持ちよくご使用いただけます。
リューズは直径5mmあり指でつかみやすく、操作もスムーズです。
古い年代のため、雨の日、暑い日の着用を避けて非防水でご使用ください。