1958年製のオメガ コンステレーションのキャップゴールドケースモデルです。
ムーブメントは、1957年に開発された全回転自動巻きクロノメータームーブメント『Cal.505』を搭載。
手巻きもできるため、実用性が高いです。
Cal.505は、従来の自動巻きより”巻き上げ効率”を改善するために、ローターが厚くなりムーブメントのかさが増しました。
裏蓋をふくらんだ造りにすることでムーブメントを収めています。
Cal.505採用モデルの外観の特徴になっています。
リューズはオメガ純正リューズが付いています。
裏蓋には『天文台メダリオン』付きです。
コンステレーションの中では珍しいノンデイト仕様で、スッキリとしたデザインが魅力の逸品です。
状態
こちらは当店でオーバーホールと外装仕上げ済みで、すぐにご使用いただけます。
ベルトはディモデル製の新品に交換済みですので、気持ちよくご使用いただけます。
こちらのモデルのリューズにありがちな”メッキ剥がれ”がなく、綺麗な状態です。
文字盤は目立つ傷汚れがなく、状態からみておそらくリダンです。(当店実施ではありません)
古い年代のため、非防水です。
雨の日、暑い日の着用を避けてご使用ください。
ローターは残念ながら別のムーブメント(おそらくCal.503)のローターが付いています。
Cal.505の石数の刻印は『24 JEWELS』であるべきところ、『20 JEWELS』になっています。
また、『ADJUSTED FIVE (5) POSITIONS AND TEMPERATURE』の刻印がありません。
過去の修理歴で、ローター交換時にやむを得ず同系のCal.503のローターを使ったものと推察されます。
なお作動に影響なく、ローターはスムーズに回転いたします。