1960年製の珍しい18金無垢ケースの『ロードマーベル』です。
こちらの個体はロードマーベルの初期型で、ロゴが彫刻された手の込んだ仕上げがされています。
ロードマーベルは1958年5月に製造開始した、マーベルを高級化・高精度化した最高級モデルです。
ムーブメントの石数は17石から23石となり、角穴車などを彫り込み鏡面仕上げ、ネジには磨きがかけられる等、ムーブメントの外観にも凝った仕上げが施されています。
これらの手法はすべて1960年に製造開始したグランドセイコーに受け継がれました。
文字盤は『SD文字盤』と呼ばれる高級仕様。
インデックスが18Kもしくは14K無垢で造られています。
6時位置の太陽のようなマークがSD文字盤を意味しており、上品な光沢は今も健在です。
ケースは18金無垢仕様です。
ロードマーベルには金張りケースが多い為、珍しい個体です。
裏蓋は初期型特有の丸みを帯びた形になっています。
ラグが長く鏡面仕上げが施されています。
縦のラインをスマートに見せるデザインに仕上がっています。
18金無垢はステンレスより柔らかいため、ラグに大きい負荷がかからないようにベルトはきつく締めないことをオススメします。
シンプルで上品なアンティークウォッチをお探しの方にオススメです。
状態
こちらは当店でオーバーホールと外装仕上げ済みで、すぐにご使用頂けます。
ベルトは新品ワニ革(純正品)に交換済みですので、気持ちよくご使用いただけます。
リューズは純正のSマーク入りです。
手巻きのモデルで、リューズの磨耗が少ない個体は希少です。
古い年代のため、非防水です。
雨の日や暑い日の着用を避けてご使用ください。