1970年製のロードマーベル 36000です。
ロードマーベルは、1950年代後半から約20年間にわたり製造された手巻き高級腕時計です。
グランドセイコーとクラウンスペシャルの間に位置づけされていました。
『ロードマーベル 36000』は、国産初の10振動腕時計です。
1968年のジュネーブコンクール『総合クロノメータ』部門で4位〜10位を独占して受賞された手巻き高級機です。
(1位〜3位は水晶式の為、機械式では実質の1位)
ムーブメントは手巻きの『Cal.5740C』を搭載しています。
ロードマーベルの『Cal.5740B』をベースにテンプの振動数を36,000回(1秒間に10振動)に高めたハイビート仕様です。
従来モデルよりなめらかな秒針の動きが特徴です。
ケースはステンレス製、裏蓋はスクリューバック式です。
ケースのラグが長く設計されており、縦のラインをスマートに見せるデザインに仕上がっています。
文字盤は放射仕上げが施され、光の当たる角度によって光沢が浮かび上がります。
時分秒の3針とバーインデックスが配されており、ノンデイト仕様でスッキリとした文字盤デザインです。
シンプルで上品なアンティークウォッチをお探しの方にオススメです。
キャリバー5740Cの操作方法
手巻き: リューズ通常位置で、上方向回転
ゼンマイの巻上げは、ゆっくり丁寧にリューズを上方向に回してください。
巻き始めはリューズを回しても軽く感じますが、巻き上がってくると重くなってきます。
手巻きの時計は、巻き止まりの状態で無理に巻くとゼンマイが切れます。ご注意ください。
リューズの引き方: ケースとリューズの間に爪を差し込んで、優しく引き出す
リューズを強く引くと抜けるおそれがあります。優しく引き出してください。
リューズ曲がりを防止するために、腕から時計を外して操作してください。
優しく操作することで、リューズへの負担を軽減できます。
時刻合わせ: リューズを引いて、下方向回転
状態
こちらは当店でオーバーホールと外装仕上げ済みです。
ベルトは新品の純正革ベルトに交換済みで、気持ちよくご使用いただけます。
リューズ操作、スムーズに行えます。
古い年代のため、非防水です。
雨の日や暑い日の着用を避けて使用ください。