シチズン セブンスターの1972年製です。
セブンスターはデイデイト付きの薄型自動巻です。
こちらの個体は、ベーシックなケースデザインとは違った独自のデザインを採用していますです。
樽型ケースでラグ幅が16mmに設計されており、細いベルトを取り付けることで独特の存在感があります。
文字盤は縦方向のヘアライン仕上げで、光の当たり方によって青系の色変化を楽しめます。
ケースは、同社開発の国産初完全防水ケース”Para Water(パラウォーター)”仕様です。
現在の防水時計の原型であるガラス縁・裏蓋・リューズ部分にパッキンを使用しており、高い防水性能を実現しました。
(当時性能であって、現状非防水です)
操作方法
手巻き: リューズ通常位置で、上方向回転
リューズの引き方: ケースとリューズの間に爪を差し込んで、優しく引き出す
リューズを強く引くと抜けるおそれがあります。優しく引き出してください
リューズ曲がりを防止するために、腕から時計を外して操作してください
優しく操作することで、リューズへの負担を軽減できます
時刻合わせ: リューズ2段引きで、下方向回転
秒針は止まりません
日付早送り:リューズ1段引きで、上方向回転
時計が『21時〜翌2時』を指している時に早送り操作を行うと故障します。
早送りを行う場合は時刻を6時あたりに合わせてから行うことをオススメします。
曜日早送り:リューズ2段引きで、時刻合わせで『20時〜24時30分』を往復
1)24時30分まで針を動かしてください。
曜日が変わり始めた場合は夜の12時です。変わらない場合は昼の12時です。
2)24時30分まで針を動かすと次の曜日が表示されます。その後、20時まで針を戻してください。
翌日のカレンダーを表示する準備がされます。(針を逆走している時にFRI→FRIといった表示になります)
3)24時30分まで針を進めてください。
曜日が1日進んだことを確認してください。
この繰り返しで、曜日を1つづつ早送りできます。
ムーブメントへの負担を軽減するために、ゆっくり操作を行ってください。
状態
ケースと風防は磨きで取り切れない小傷があります。
リューズはマークなしのため社外品です。
古い年代のため、非防水です。
雨の日や暑い日の着用を避けてご使用ください。
衝撃と磁気もご注意ください。