セイコー自動巻きダイバーズウォッチのセカンドモデルです。
150m空気潜水仕様で、1968年から製造開始されました。
セカンドダイバーは世界的な冒険家である植村直己氏が北極海遠征に使用したモデルとして有名です。
こちらの個体はセカンドモデルの後期型です。
前期型よりリューズガードにしっかりと厚みがあり、左右非対称のステンレスケースが特徴です。
セカンドダイバーのリューズロックは、サードダイバーのようなねじ込みリューズではなく、リューズにケースの突起を引っ掛けてロックする独特の構造です。
搭載しているムーブメントは『Cal.6105B』で、秒針停止機能と日付早送り機能付きです。
操作方法
ゼンマイの巻き上げ: 時計を振って巻き上げます。手巻き機能はありません。
時計が止まっている場合は、時計を30〜40回ほどゆっくりと振って
ゼンマイを巻き上げてからご使用ください。
時刻合わせ: リューズ2段引きで、リューズ下方向に回転
秒針が止まります
日付早送り:リューズ1段引きで、上方向回転
時計が『21時〜翌2時』を指している時に早送り操作を行うと故障します。
早送りを行う場合は時刻を6時あたりに合わせてから行うことをオススメします。
状態
こちらは当店でオーバーホールと外装仕上げ済みです。
ガラスは新品(合わせ)に交換済みで綺麗です。
ベルトは新品の純正ウレタンベルトに交換済みで、気持ちよくご使用いただけます。
リューズロックは調子が悪いです。
リューズの位置によってはたまにロックが効きます。
文字盤は目立つ傷汚れがなく綺麗すぎるため、おそらく社外品です。
ベゼルは側面をしっかり握って回せば両方向に動かせます。
雨の日や暑い日の着用を避けて、非防水でご使用ください。
衝撃に気をつけてお使いください。