シチズン・アラームの中期モデルにあたるRef.515811です。
中期モデルでは、アラーム機構のセット方式をルクルトスタイルの『△印回転板』から、独立した針(先端が↑の小さい針)に変更されました。
文字盤は放射仕上げが施されています。
外周と内周で段差があり、幅広の彫りインデックスを採用しています。
文字盤の12時位置には『4H』が印字されています。
時針、分針、秒針、アラーム針の4本で『FOUR-HANDS』と表します。
裏蓋は二重構造になっており、裏蓋の”突起”を振動ハンマー(テンプの右側)がたたくことで、音を鳴らしています。
操作方法
主ゼンマイの巻き上げ |
4時側リューズが通常位置で、上方向に回転
|
時刻合わせ |
4時側リューズを引いて、下方向回転
上方向に回すと、時針とアラーム針が重なって一緒に動いてしまいます
|
アラームゼンマイの巻き上げ |
2時側リューズが通常位置で、上方向回転
|
アラーム時刻セット |
2時側リューズを引いて、下方向回転
小さいアラーム針が左に回ります
設定したい時間の位置に合わせて、リューズを押し込みでセット完了
|
アラームのON |
2時側リューズを引き出す
|
アラームのOFF |
2時側リューズを通常位置に戻す
|
状態
こちらは当店でオーバーホールと外装仕上げ済みです。
風防は新品(合わせ)に交換済みで、文字盤の視認性良好です。
ベルトは新品(社外品)に交換済みで、気持ちよくご使用いただけます。
文字盤は小さい傷や小さい汚れはありますが、製造年からすると比較的綺麗な個体です。
古い年代のため、非防水です。
雨の日や暑い日の着用を避けてご使用ください。
衝撃と磁気もご注意ください。